コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

100歳100km物語

  • ホームHome
  • お問い合わせContact me

情報

  1. HOME
  2. 情報
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 チーム・エモやん 情報

いのち輝く未来社会

1970年、大病を患っていた私は大阪万博に行くことができませんでした。 祖父母や兄は何度か訪れており、その度に、やれスイス館が良かっただの、やれアメリカ館で何時間も並んで月の石を見ただの、体験談を聞かされました。 そんな […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 チーム・エモやん 情報

四番目の風

最後にブログを更新してから509日が経ちました。 最後にウルトラのレースに出てから324日が経ちました。 コロナも終息して日常生活が戻ってきたにもかかわらず、普段の練習量も半分以下に減ってしまいました。 100kmを超え […]

2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 チーム・エモやん 情報

朝のルーチン

一日の始まり、ランニングをするかしないかはさておき、毎日決まって行う作業があります。 まずは玄関ポーチの新聞受けから朝刊をとってリビングへ。 次に、愛兎のそらちゃんにエサと水をあげます。エサはペレット(固形フード)、ビタ […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 チーム・エモやん 情報

わかったこと

しまなみ海道ウルトラウォーキングを通じて、いくつかのことがわかりました。 歩くより走る方が楽 確か岩本能史さんが書かれていたと思うのですが、同じ1時間を「立ったまま」「歩く」「走る」で比べた場合、楽な順番は「走る」「歩く […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 チーム・エモやん 情報

仲間

主人公が仲間を増やしていく物語に惹かれます。 1973年4月から1975年3月までNHKで放送されていた連続人形劇「新八犬伝」を、毎日夢中になって観ていました。 江戸時代の代表的な読み本作家・曲亭馬琴の「南総里見八犬伝」 […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 チーム・エモやん 情報

元気の源はお菓子??

先日、5年ぶりに徳島の実家に帰省しました。 2008年に父が他界してから一人で暮らしている母は今年の誕生日で89歳になります。 勿論、年相応に「おばあちゃん」なのですが、驚くほど元気です。 腰もまっすぐで、足腰もしっかり […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 チーム・エモやん 情報

鬼滅の刃 吾峠呼世春原画展

以前の投稿で、鬼滅の絵を描いていることはお伝えしましたが、やはり模写者としては原画を見ないわけにはいかないでしょう。ということで、グランフロント大阪で開催中の原画展に行ってきました。 来場者でごった返すことを予想していた […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 チーム・エモやん 情報

凝り性

血液型がB型だからなのか、あるいは双子座だからなのか(関係ないか)、結構、凝り性です。 しかも、熱しやすく冷めやすい。これもB型だからなのか、あるいは辰年生まれだからなのか(これも関係ないか)。勿論、その熱が長く続く場合 […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 チーム・エモやん 情報

主催者の気持ち

レースに出るたびに、主催者や運営スタッフ、ボランティアの方々のご支援には頭が下がります。おそらく、何度もコースを試走して、危険な箇所がないかチェックしたり、エイドステーションの設営場所を考えたり、時間とスピードをにらみな […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 チーム・エモやん 情報

ぼちぼち復活

前の投稿から2か月が経過し、そろそろ新しいのを投稿しないとまずいなぁと思い始めました。エモやん生きているのか?そんな声が聞こえてきそうです。 この2か月、何をやっていたかというと、一つは真面目に仕事に取組んでいました。長 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

いのち輝く未来社会

2025年5月20日

危ない綱渡り

2024年8月24日

齢(よわい)60にして60周達成す

2024年8月22日

警戒アラート鳴りまくり

2024年8月15日

二度目のデビュー

2024年6月22日

才能なし!

2024年6月9日

きっかけ

2024年6月4日

復活の舞台は京街道

2024年5月19日

四番目の風

2024年5月8日

朝のルーチン

2022年12月16日

カテゴリー

  • Book Review
  • レース
  • 妄想系
  • 情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • Book Review
  • レース
  • 妄想系
  • 情報
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
コメント 2020-07-04 153109

2015年発足
本部 大阪府豊中市
支部 兵庫県神戸市、東京都江東区、USA

Copyright © 100歳100km物語 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Team Emoyan
大阪府豊中市

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • お問い合わせ